南アルプスを
まるごと味わう
アウトドア

南アルプス登山

Climb

標高全国2位の北岳をはじめ、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、北岳とともに3000m級の稜線を成す間ノ岳、農鳥岳の白根三山。白根三山の絶景を拝むことのできる、夜叉神峠をはじめとした南アルプス高山帯の前衛にあたる山々や古道を繋げた南アルプスフロントトレイルがあります。
登山口にあたる、広河原や北沢峠行きのバスの発着場は当宿から徒歩15分の所にあります。

※山岳館HPのトップページ下部にライブカメラ映像がございます。
※What’s New等で山岳関連の最新情報がありますので、合わせてご利用ください。

登山未経験者の方などで、ご自身(達)だけでは不安な方はガイドさんと登るのはいかがでしょうか?
不安を解消してくれるだけではなく、山の話、動植物の話、地域の話など、素晴らしい景色や心地よい運動に加えて様々な知識を得ることができ、登山がより一層楽しくなるはずです。
下記リンクボタンや最下部のイベントカレンダーで公募ツアーを確認しご利用ください。
また、ツアー以外でガイドをご希望される場合は是非お問い合わせください。
ガイド登山の前後に『36』をご利用いただけましたら、ガイドさんとお食事を楽しむことができます!


富山 繁樹 Tomiyama Shigeki

『南アルプス36』推奨登山ガイド
登山ガイドステージⅡ
神奈川県出身
南アルプス山麓 早川町在住
『何かしら自分なりの切り取り方、興味、アングルを見つけて追いかける、そんなお手伝いが出来れば最高です。』

※南アルプスガイドクラブ企画の全ツアーをご確認いただけます。

ハイキング

Hiking

気軽に行けるハイキングスポットもございます!
ハイキング適期:4月中旬〜11月中旬



・夜叉神峠
 (車で20分で登山口、歩いて1時間程度で展望スポット)
:標高全国2位の北岳を含む白根三山が望めます。


・甘利山
 (車で1時間で登山口、歩いて20分程度で山頂)
 :富士山が望めます。6月中旬ごろに登山道沿いに咲くレンゲツツジの見頃を迎えます。

川遊び

River

芦安集落を流れる御勅使川は浅瀬が多く、小さなお子様でも川遊びができます!

・金山沢温泉の脇(徒歩5分)
・芦安小学校の脇(車で5分)

釣り

Fishing

・野呂川(車で5分の芦安駐車場から登山バスに乗り換え50分)
:ヤマトイワナが生息、入漁料等ルールをお守りください。
・ウェストリバーオートキャンプ場(車で15分)
 :自然の川を利用した管理釣り場あり

狩猟・罠猟体験

Hunt

かつては山の斜面で大豆などを育て、貴重な平地でお米作りもされていた芦安ですが、今は猟をする人も減り獣害に悩まされ、耕作放棄地が増えています。一緒に罠猟をして、まさに芦安の大地で強靭に生きている鹿などのお肉を頂き、自然の恵に感謝をする体験をしてみませんか?
・罠猟体験:所要時間1時間罠1セット¥5,000、捕獲できた鹿のお肉は保管して次回お越しになった際に無料で食していただくことができます。着払いで配送することも可能です。複数人で体験される場合は、チームに別れてどのチームが先に捕獲できるか、ゲーム感覚でお楽しみいただくこともできます。
✔︎山の中を歩き五感を働かせ、動物の視点に立ち、本来のヒトを取り戻す体験!
・解体〜食体験:所要時間2時間¥20,000HiTaReご宿泊の方のみ1ヶ月以上前にご予約いただきご宿泊当日に捕獲できるように準備をします。基本冬期(11月〜3月)の実施とさせていただきます。捕獲できなかった場合は、料金も含めて罠猟体験に切替させていただきますので、何卒ご了承願います。
✔︎野生の恵みを感謝の念を込めて食す、心身共に本来のヒトを取り戻す体験!
※アーリーチェックイン、レイトチェックアウト、連泊でご利用していただき、10:00〜15:00の時間で行います。アーリー・レイト1時間あたり¥2,000の所、半額の¥1,000とさせていただきます。実施のタイミングは事前に相談させて下さい。

クラフト体験

Craft

南アルプス山麓の資源を使ったクラフト体験があります。芦安で古くから栽培されてきた大豆で作る芦安味噌作り。谷間の湿潤な気候で各所に生えている苔を使った苔テラリウム作りや草木染め等。

・味噌作り
:所要時間1時間、仕上がり1kg¥3,500、HiTaReご宿泊の方のみ、山梨独自の甲州味噌(麦麹:米麹=1:1)をベースにお好み応じて麹の配分を変えることができます。
✔︎添加物が一切入っていない手前味噌は体にも心にも響く味わい!
・珈琲焙煎:所用時間1時間、生豆100g(約10杯分)¥1,500、お好みの豆をお好みの焙煎度合いにしていただけます。某飲料メーカーのコーヒーの商品開発をしていたオーナーがレクチャーさせていただきます。
✔︎アウトドアの醍醐味、自家焙煎コーヒーで自然の中で香り豊かな時間を!
・餅つき:所要時間1時間、餅米2kg¥3,500、HiTaReご宿泊の方のみ、年末に限らず通年でお受けできます。
✔︎自分達でついた出来立てのお餅は最高に美味しい!
※アーリーチェックイン、レイトチェックアウト、連泊でご利用していただき、10:00〜15:00の時間で行います。アーリー・レイト1時間あたり¥2,000の所、半額の¥1,000とさせていただきます。実施のタイミングは事前に相談させて下さい。


佐藤 仁美
Hitomi Sato

『南アルプス36』推奨
『里山案内人』

静岡県生まれ
大学時代を米国で過ごし、日本へ帰国。8年東京で働き、芦安へ移住。人材育成の会社でリモート勤務しながら地域おこし協力隊として活動中。今ある資源を活用し芦安をどれだけ楽しい場所にできるか模索中。

マインドフルネス・薪割り

Other

その他アクティビティもございます!
・早朝マインドフルネス:所要時間30分(月〜土6:00~6:30)、無料、Facebookのマインドフルネスグループに参加してプロのガイディングに沿って行います。HiTaReご宿泊の方は展望デッキをご利用下さい。
✔︎快適な朝をお迎えください。
・薪割り:いつでもOK!、丸太1本¥500、割った薪はご自由にお使いいただけます。
✔︎自分で割った薪での焚き火は格別!焚き火の前に体を動かして暖まることができます。

【Activityリスト】事前予約制、1週間以上前にご予約ください。

ActivityContents※2Price
狩猟-罠掛け1h、1罠¥5,000
狩猟-解体~食※12h、1頭¥20,000
和ハーブ-採集~食2h、?準備中
味噌作り1h、1kg¥3,500
珈琲焙煎1h、100g¥1,500
餅つき1h、2kg¥3,500
苔テラリウム1h、1瓶¥3,000
アウトドアスパイス作り準備中準備中
薪割り丸太1本¥500
早朝マインドフルネス0.5hfree
※1 1ヶ月以上前からご予約をお願いします。
※2 連泊の場合は中日の10:00~15:00単泊の場合はアーリーチェックインやレイトチェックアウトと所要時間分の併用必須です。アーリーやレイトの金額は半額とさせていただきます。

問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。